【中国有名企業まとめ】各ランキング上位や4大企業など一気にご紹介

今回は中国の有名企業についてご紹介します。

ベンチャー企業からBATHなどさまざまな角度から有名な企業を集めてみました。

中国の有名企業ランキング

いくつかのジャンルに分けて中国の有名企業や人気企業についてご紹介します。

中国四大企業「BATH」

  1. Baidu(百度、バイドゥ)
  2. Alibaba(阿里巴巴集団、アリババ)
  3. Tencent(騰訊、テンセント)
  4. HUAWEI(華為技術、ファーウェイ)

中国には、アメリカのGAFAのようにインターネットで大きな力を持った企業があります。

ベンチャー企業ランキング

企業の評価額が10億ドルを超えているものをユニコーン企業と言いますが、2020年時点で中国には118社あります。この数は米国に次いで世界2位です。

そのユニコーン企業の中からトップ3を見てみましょう。

  1. 螞蟻金服(アント・フィナンシャル):約1,500億ドル
  2. Bytedance(バイトダンス):約750億ドル
  3. 滴滴出行(ディディチューシン):約580億ドル

螞蟻金服(アント・フィナンシャル):約1,500億ドル

螞蟻金服(アント・フィナンシャル)は杭州市に拠点を置く、ネット金融企業です。

支付宝(アリペイ)というアリババの決済サービスが2003年に登場し、2014年に螞蟻金服が設立されてアリペイがこちらのサービスになりました。ネットバンクや融資などネットを使った金融サービスを手がけています。

Bytedance(バイトダンス):約750億ドル

Bytedance(バイトダンス)は北京を拠点にするTikTokを手掛けている会社です。ショートムービーに特化したSNSで、世界的に広まりました。ちなみに、中国国内ではTikTokは抖音(ドウイン)というアプリになっています。

滴滴出行(ディディチューシン):約580億ドル

滴滴出行(ディディチューシン)は北京に拠点を置く、ライドシェア事業を展開する会社です。タクシーの配車サービスなどを行っており、2018年に日本に進出しています。ちなみに2016年にUber中国と合併しました。

中国企業の時価総額ランキング

中国企業の時価総額ランキングのトップ3をご紹介します。

2020年の中国時価総額ランキングをもとに集計しました。

順位 企業名 時価総額 世界ランキング
第1位 アリババ・グループ・ホールディングス 4859億ドル 世界6位
第2位 テンセント・ホールディングス 4063億ドル 世界9位
第3位 中国工商銀行 2854億ドル 世界23位

アリババ・グループ・ホールディングス

アリババは1999年に創業したジャック・マー(馬雲)で有名な企業です。アリババという企業間取引サイトを作り、タオバオ(淘宝網)というオークションサイトを2003年にオープンしました。

そして、現在でも中国でよく使われるアリペイ(支付宝)を立ち上げ、2014年にニューヨーク証券取引所に上場します。世界史上最大の株式公開となりました。

テンセント・ホールディングス

テンセントは1998年にQQというメッセージアプリを作った会社です。2011年にはウェイシン(微信)を立ち上げ、中国版のLINEとしてメッセージのやりとりをするときにみんなこのアプリを使います。

2019年には11億3270万人が使用するという巨大なユーザー数を達成しました。また、テンセント・ミュージックという音楽アプリにも力を入れていて今後も注目の企業です。

中国工商銀行

中国工商銀行は中国の最大大手銀行で、世界的に見ても大手で総資産額は日本円でおよそ460兆円ほどにもなります。

中国国内には2019年時点で1万6371箇所、海外にも428箇所ほどの営業拠点があります。また、日本には1997年に東京支店を建てています。

中国企業の売り上げランキング

中国企業連合会と中国企業家協会が2018年に発表した、中国企業トップ500ランキングからトップ3をご紹介します。

時価総額と違って、インフラ系のランクインが目立ちます。

  1. 国家电網(235,809,970万元)
  2. 中国石油化(220,974,455万元)
  3. 中国石油天然気(220,335,751万元)

国家电網(235,809,970万元)

国家电网(グオジャーディエンワン)は電力の配送業者です。中国国内の電力はほぼ9割、この会社によって供給されています。

中国石油化(220,974,455万元)

中国石油化(ジョングオシーヨウファ)はガスやガソリンといった燃料の製造や販売を行っています。また、石炭製品などの輸出入もしている会社です。

中国石油天然気(220,335,751万元)

中国石油天然気(ジョングオシーヨウティエンランチー)は中国で最大大手の石油会社で、世界でもトップクラスに大きいです。最先端の研究にも力を入れています。

中国のAI企業ランキング

中国では、中国科学技術指導部が主導してAI産業に力を入れています。2017年から2019年までAIを発展させるプロジェクトとして、中国国内から15社がAIに関して一定の技術があるとノミネートされました。

2017年から2019年までノミネートされ、トップクラスの技術を持っているのは以下の5つの企業です。

  • 百度(バイドゥ)
    自動運転
  • 阿里巴巴(アリババ)
    スマートシティ
  • 騰訊(テンセント)
    医療画像分析
  • 安徽科大訊飛信息科技股分有限公司(アイフライテック)
    翻訳(インテリジェント・ボイス)
  • 商湯科技開発有限公司(センスタイム)
    顔認証

中国の物流企業ランキング

中国の国家郵政局が2019年に発表したデータでは、物流のシェアは以下のようになっています。

グラフ

中国では大手の6社が市場シェアの70%を占めています。また、2020年にはアリババ グループが韻達快逓(Yunda Express)の株式を取得したことで、6社のうち順豊速運(SFエクスプレス)以外はアリババ系の企業になりました。

日本に進出している中国企業

日本に進出している中国企業は山のようにありますが、代表的な身近な企業には以下のようなものがあります。

  • 華為
  • 小米
  • OPPO
  • 中国南方航空
  • 中国建設銀行
  • 中国銀行

最近の中国企業の倒産ラッシュはなぜ?

2020年には中国の国有企業が相次いでデフォルト(契約上の義務が果たせない状況になること)になって、倒産ラッシュが発生しました。

公益財団法人世界平和研究所客員研究員の藤和彦によると、中国の国内資金の大部分は国有銀行が吸い上げて、その資金を国有企業に回しています。現時点で中国には国有企業の比率が大きく、そのようになってしまったのには共産党などエリート集団に利権を与える必要があるからです。

仮にエリート層が利権を手に入れなければ、人民を統治する立場にある共産党員約9000万人が残りの14億人の人民をコントロールしようとする動機がなくなります。だからこそ、利権のために多額の資金が横流しされ浪費となってしまった結果、民間企業は資金繰りに困るという状態になります。

また、2020年の新型コロナウイルスの影響で、中国政府が国有企業の資金繰りを縮小したことも背景にあります。

アメリカ国防省の中国企業31社ブラックリスト

アメリカは2020年6月にアメリカで活動する中国の軍事企業20社のリストを公開し、同年8月にはさらに11社を加えました。

それが以下の通りです。

  1. Aviation Industry Corporation of China (AVIC)
    中国航空工業集団、国有航空機製造企業グループ
  2. China Aerospace Science and Technology Corporation (CASC)
    中国航天科技集団、宇宙技術開発
  3. China Aerospace Science and Industry Corporation (CASIC)
    中国航天科工集団公司、宇宙開発
  4. China Elections Technology Group Corporation (CETC)
    中国電子科技集団 (防衛、電子機器、電気通信、IT)
  5. China South Industries Group Corporation (CSGC)
    中国南方工業集団、兵器製造企業
  6. China Shipbuilding Industry Corporation (CSIC)
    中国船舶重工集団、造船および舶用機器の製造
  7. China State Shipbuilding Corporation (CSSC)
    中国船舶集団、世界最大の造船コングロマリット
  8. China North Industries Group Corporation (Norinco Group)
    中国兵器工業集団、軍事製品製造
  9. Hangzhou Hikvision Digital Technology Co., Ltd. (Hikvision)
    ハイクビジョン、AI監視カメラ大手
  10. Huawei(ファーウェイ)
    華為技術、通信機器
  11. Inspur Group
    AI等の情報技術会社
  12. Aero Engine Corporation of China
    中国航空発動機集団、航空エンジン技術開発と製造
  13. China Railway Construction Corporation (CRCC)
    中国鉄建、交通インフラ建設
  14. CRRC Corp.
    中国中車、世界最大の鉄道車両メーカー
  15. Panda Electronica Group
    電子製品メーカー
  16. Dawning Information Industry Co. (Sugon)
    曙光、スーパーコンピュータ メーカー
  17. China Mobile Communications Group
    中国移動通信、世界最大の携帯電話事業者
  18. China General Nuclear Corp.
    中国広核集団、原子力大手
  19. China National Nuclear Corp.
    中国核工業集団、原子力発電
  20. China Telecommunications Corp.
    中国電信(チャイナテレコム)電気通信事業、
  21. China Communications Construction Company (CCCC)
    中国交通建設、交通インフラ設計・建設、港湾運送業向け大型機械製造
  22. China Academy of Launch Vehicle Technology (CALT)
    中国運載火箭技術研究院、ロケット製造業者
  23. China Spacesat
    中国航天、衛星の製造など衛星関連事業
  24. China United Network Communications Group Co Ltd
    中国聯合通信、通信事業者
  25. China Electronics Corporation (CEC)
    民間及び軍事目的の通信機器の生産事業者
  26. China National Chemical Engineering Group Co., Ltd. (CNCEC)
    建設エンジニアリング
  27. China National Chemical Corporation (ChemChina)
    中国化工集団(ケムチャイナ)、総合化学メーカー
  28. Sinochem Group Co Ltd.
    中化集団(シノケム)、宇宙技術開発
  29. China State Construction Group Co., Ltd.
    中国建築、建築業
  30. China Three Gorges Corporation Limited
    中国長江三峡集団、電力会社
  31. China Nuclear Engineering & Construction Corporation (CNECC)
    原子力発電の中核集団、核兵器製造

まとめ

今回は中国の有名企業についてご紹介しました。

ぜひ、参考にしてみてください。

現代中国を語る上で欠かせないのが文化大革命と言われています。 では文化大革命とは何で、原因は何だったのでしょうか?また、四人組や紅衛兵とは一体何者だったのでしょうか? そこで今回は文化大革命について簡単にわかりやすく解説します。 目次 1 文化大革命とは?世界史でも頻出なできごと1.1 文化大革命の […]

中国は国内で戦争を起こしてきた歴史がありますが、現在では対外に向けて軍拡を進めています。 中国の軍事状況はどうなっているのでしょうか。また、なぜそこまで軍事力を強化させているのでしょうか。 簡単にわかりやすく解説します。 目次 1 中国は戦争の準備を本格化させている?1.1 中国の空母2 中国、アメ […]

中国は世界2位の経済大国ですが、日本と同じように諸問題を抱えています。 たとえば、民族や社会、環境問題です。これらは具体的に何が問題なのなのでしょうか。 詳しく見てみましょう。 目次 1 中国が抱える民族問題2 中国が抱える社会問題2.1 少子高齢化の現状2.2 なぜ少子高齢化なったのか?原因は?2 […]

金門島の戦いは、中華人民共和国と中華民国の間で起こった紛争のことです。 今では中国と台湾で事実上分かれており、実際に戦争が起こる確率は少なくなっています。しかし、以前は多くの被害者を出す熱戦が巻き起こったことも事実です。 金門島では、どういった戦いがあったのでしょうか?そこで今回は金門島の戦いについ […]

中国では驚くようなことが日常茶飯事で起こります。 その中でも日本人の関心を惹きつけているのは、パクリ文化です。 今回は中国のパクリ文化はなぜ生じたのか、具体例と一緒に見てみましょう。 目次 1 中国のパクリ文化とは2 中国にはなぜパクリ文化があるのか2.1 パクることはリスペクトという価値観があるか […]

最新情報をチェックしよう!