タイは東南アジアの国でアジアの中でも一番LGBTに対して寛容です。
なぜ、タイにはBL作品が多く、タイで性転換手術を行う人が多いのでしょうか。
タイ社会が性別に対して寛容である理由となぜ美人が多いのかと合わせてご紹介します。
タイにBLが多い理由
タイには、男同士が恋愛し合うBL(ボーイズラブ)の芸術作品が多いです。たとえば、以下のような作品があります。
- 2gether
- Love Sick
- SOTUS
- TharnType
- Until We Meet Again
これらの作品はタイだけではなく世界中で人気ですが、BL作品が人気なのは以下の理由があります。
- 世界観が生活にリンクして女性の男性に対する願望が反映
- LGBTに対してタイの世間が寛容
- お互いに敬意を払う仏教社会
理由①:世界観が生活にリンクして女性の男性に対する願望が反映
BL作品の作者や読者の大半が10代であり、読者が通っている大学や学園生活と作品の世界観がリンクすることが人気になる理由のひとつです。
また、BLの主人公や出演者たちは全員イケメンであり、人柄や家柄も女性の男性に対する願望を反映する設定になっています。
理由②:LGBTに対してタイの世間が寛容
タイには男性と女性の性別以外に18種類の性別があると言われています。それほど性の多様化が浸透しており、ポップカルチャーでも性別についてさらけ出す場面が多いです。また、徴兵制を免れるために徴兵検査で女性の格好する男性が多発しています。
理由③:お互いに敬意を払う仏教社会
タイは仏教国でお互いに敬意を払うと言う仏教思想が根付いています。そのため、性的マイノリティに関しても優しいのです。
しかし、そうは言っても前世の行いが悪かった場合、今世で受けるようになる罰がLGBTだと非難する人もいます。
なぜタイで性転換手術を行う人が多いのか
タイの性転換手術が人気な理由は手術そのものの人気さと海外から患者を受け入れる医療ツーリズムが盛んなことが理由として挙げられます。
性転換手術そのものの魅力
タイでは1975年にはじめて性適合手術が行われ、その手術を担当したPreecha医師によると人気の秘訣は以下の3つだと言います。
- 医療費が極めて安い
- 手術のクオリティがとても高いこと
- 手術を受ける前後に手厚いもてなしがある
タイの医療は安くてハイクオリティな上に、手術後に高級ホテルでリラックスできるなど魅力がたくさんです。
さらに性転換手術を後押しするのに、おもてなしにも関連しますが医療ツーリズムの発展があります。
医療ツーリズムの発展
タイは海外から医療を受けに来る観光客を積極的に受け入れる医療ツーリズムがかなり進んでいます。
また、性転換手術を行う場合、夷陵旅行を計画するコーディネーターもいて以下のような仕事をしています。
- 滞在ホテルのブッキング
- 空港から送迎
- 通訳スタッフの手配
- 食事のブッキング
- 手術内容の詳細な説明
- お見舞い
コーディネーターに頼めばかなり快適な手術旅行に行けます。
タイにレディーボーイが多くなぜ性別に寛容か
タイ社会にレディーボーイが多くて、人々が性別に関して寛容な理由はいくつかありますが、代表的な3つは以下の通りです。
- 仏教の考え
- 徴兵制を免れたいため
- レディーボーイは稼げるため
それぞれ説明しましょう。
理由①:仏教の考え
仏教では、人の体は現世における魂の借り物という考え方があります。そのため、心と借り物の体は一致してしていなくて仕方ないとして受け入れられやすいのです。
だから自分の性と体の不一致を認めることができ、男女以外に18の性別に分類することが可能なのですね。また、仏教社会の他者への尊敬や個人主義など要因が重なって性別に寛容になったと言われています。
理由②:徴兵制を免れたいため
タイは徴兵制があり、21歳になった男性に対して徴兵検査が行われます。海軍は特に厳しいと言われており、入隊が決まると意識を失う人もいるくらいです。
一方、レディーボーイはもともと精神障害にあたり兵役が免除されていますが、2012年から性同一障害として兵役が免除されています。
ただし、タイでは法律上性別の変更が認められないので、兵役調査では自分がいかに女性かをアピールするのです。
理由③:レディーボーイは稼げるため
タイは観光国家でありナイトライフ産業も盛んです。そのため、必然的に女性がリードするよる社会になるため一攫千金を狙うレディーボーイが多発します。
タイの平均月収は1万バーツほどですが、ナイトライフの関係者には1ヶ月に30万バーツほど稼ぐ人もいます。
大金のためにレディーボーイになるとチャンスがあるでしょう。
タイに美人が多い理由
タイに美人が多い理由としては以下のようなことが挙げられます。
- 美白を意識しているから
- ファッションやメイク技術が向上
- 整形が身近な存在
- ハーフが多い
それぞれ説明します。
理由①:美白を意識しているから
タイでは「肌の白い女性が綺麗」という考えがあるため、いかに肌を白く見せるかが女性の間で美の基本となっています。
また、タイ北部に住む女性の肌は白くて、北方美人的な存在です。
理由②:ファッションやメイク技術が向上
タイ人女性の間で、経済発展して生活が豊かになったことによって美容にかけるお金も増えています。
そのこともあって、バンコクを中心にファッショナブルな女性が増えています。
理由③:整形が身近な存在
タイでは、美容整形が比較的安い値段で可能です。たとえば、鼻を高くするなら3万円程度で可能です。
そのため、プチ整形に抵抗がない人が増えたことも美人の増加の原因のひとつです。
理由④:ハーフが多い
タイでは外国人と国際結婚をする人が一定数いるため、ハーフが増加しています。
欧米系のハーフやアジア系のハーフなどさまざまですが、その多様性が美人を増やしています。
まとめ
今回はタイの性的マイノリティについてお話ししました。
仏教の土台があって性的マイノリティが根づきやすい構造だったのですね。
ぜひ、この記事を参考にしてみてください。
10分で1冊読書して教養を深めるなら「flier(フライヤー)」
たとえば、以下の内容です。
- 本を全部読むのがめんどくさい
- 読書をする時間がない
タイは東南アジアの国ですが、日本の皇室のようにタイには王室があります。 しかし、政治体制は日本と異なっているところも多いです。 そこで今回はタイの政治体制や特徴、情勢を政治問題や政治の歴史と合わせてご紹介します。 目次 1 タイの政治体制と特徴1.1 王室の存在1.2 議会1.3 首相の任命2 タイ […]
タイは東南アジアの国でアジアの中でも一番LGBTに対して寛容です。 なぜ、タイにはBL作品が多く、タイで性転換手術を行う人が多いのでしょうか。 タイ社会が性別に対して寛容である理由となぜ美人が多いのかと合わせてご紹介します。 目次 1 タイにBLが多い理由1.1 理由①:世界観が生活にリンクして女性 […]
タイは東南アジアの国であり、現地で暮らす日本人も多いです。 しかし、タイにはさまざまな社会問題が存在します。 そこで今回はタイの9つの社会問題についてご紹介します。 目次 1 観光:観光客が多すぎで観光破壊に2 経済:地域の格差が大問題3 政治:政情が不安定4 教育:民族問題が教育格差になる5 麻薬 […]
タイは東南アジアの仏教国で独自の文化を持っています。 そんなタイの文化の特徴はどういったもので、文化遺産は何があるのでしょうか。 日本との文化の違いや、食文化と合わせてご説明します。 目次 1 タイ文化の特徴1.1 王様がいる1.2 仏教国である1.3 タイ中部は高床式住居1.4 みんなマイペース1 […]
タイは東南アジアに位置する国ですが、経済も良好に成長しています。 そんなタイの経済成長推移や状況、今後の見通しはどうなっているのでしょうか。また、特徴や課題は何でしょうか。 簡単にわかりやすく説明します。 目次 1 タイ経済の成長率推移2 タイ経済の状況と今後の見通し2.1 タイ経済の現状2.2 タ […]